伏見区で押さえておきたいおススメのお花見スポットをご紹介します!
豊臣・徳川抗争の舞台、さらに戊辰の役の第一戦場になるなど日本史の節目に重要な位置を占めてきた伏見。京都市街地に比べると注目度が低くなりがちですが、伏見の史跡を巡ると歴史や文化が垣間見れその魅力を知ることができます。
京都市は南北に広がっていますが、伏見区は一番南側。他のエリアよりも早い時期からお花見を楽しむことができます。そしてお花見と言えば美味しいお酒も欠かせません!
伏見は質の良い地下水が豊富なことでも知られ「日本三大酒処」にも数えられています。桜を見ながら、柔らかな味わいときめの細かい口当たりの「伏見酒」を楽しんでみてはいかがでしょうか。繊細な京料理の相性も抜群ですよ!
今回は伏見区のお勧めお花見スポットをご紹介します。
※2019年は昨年の台風の影響により例年より桜の本数が少なくなっています。
京都市伏見区風呂屋町260-2
[ カフェ/アジアン料理/日本酒バー ]
気さくなマスターとアジアンカフェしませんか!
京都市伏見区伯耆町11 メゾンムカイデ2階
[ バー/カフェ ]
BAR初心者の方も大歓迎! いろんな方に楽しんでいただけます!
京都市伏見区深草ヲカヤ町32-25
[ カフェ・レストラン ]
たっぷりお野菜が嬉しい! 多目的に使える深草のカフェレストラン
京都市伏見区深草フチ町14-191
[ 鳥料理/からあげ持ち帰り専門店 ]
安くて美味い鳥料理。とにかく一度食べに来てください!
京都市伏見区深草鈴塚町2-2 豊和マンション稲荷1階
[ ケーキ/洋菓子 ]
地元に愛されているケーキショップ!
京都市伏見区伯耆町1-1-2
[ 居酒屋 ]
家に帰ってきたようなアットホームさが当店の自慢です!