地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

お花見するならここ! 京都市伏見区の桜特集

明治遺産かわもに映る桜かな @疏水の桜

明治に作られた琵琶湖疏水の一部、鴨川運河沿いに続く見事な桜並木


「琵琶湖疏水」とは、明治維新後東京遷都により人口が減少し衰退した京都の復興策として琵琶湖から水を引き、その水の力で産業振興を図った産業遺産です。鴨川運河はこの琵琶湖疏水のうち、京都市左京区から伏見区堀詰町までの約9キロの区間の呼称。この区間の工事は、1892年11月に着工し1894年(明治27年)に完成しました。琵琶湖疏水を活用した水力発電や水車動力は産業を大きく発展させ、今日の京都のまちづくりの基礎が出来上がったのです。

春になると鴨川運河沿いに植えられた桜が美しく咲きます。歩道に覆いかぶさるように咲く満開の桜はトンネルのよう!鴨川運河の水面に映る桜は、華やかさを倍増させます。長く続く道は散歩やウォーキングにも最適。運河の歴史に思いをはせながら、春の到来を感じてみませんか?

基本情報

名称鴨川運河(疏水)沿いの桜
住所京都市伏見区深草下高松町~墨染町
アクセス

京阪「鳥羽街道」駅~「墨染」駅の各駅、またはJR稲荷駅より徒歩で行けます

駐車場

なし

詳細

例年の見ごろ

3月下旬~4月上旬(京都市中心部の見頃と同時期)

桜の種類ソメイヨシノなど 約50本
(鴨川運河に架かる高松橋から墨染橋にかけて点在)
売店などなし
公衆トイレなし(周辺の稲荷公園,深草北鍵屋公園にあり)

地図

伏見インクライン跡

近くに、迫力満点な桜の大木がみごとに咲き誇る「伏見インクライン跡」もぜひ!

伏インクライン跡には、インクラインを通る舟の待機場所として、舟を止めるために植樹された桜があります。長い年月をかけて大きく育ち、いまでは大木に。この地域の桜の名所となっています。

PHOTO(過去)

2022年3月24日撮影

2022年3月24日撮影

2022年3月24日撮影

人気のキーワード