地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

お家でできるカンタンセルフお灸/肩こり解消編その②

はり きゅう・整骨 THREE治療院

肩こり解消編その② 手三里(テサンリ)「お家でできるカンタンセルフお灸/肩こり解消編その②」

肩こり解消編その② 手三里(テサンリ)

☆肩こり解消☆
一人でも簡単にお灸ができる最適な【手足のツボ】

肩こり解消編 その②

前回の合谷は試していただけました?

「お灸は買いに行かないといけないし、火を使うからちょっと、、、。」

と、躊躇されている方は指で軽く押さえることでも効果がありますよ!

\やってみないと何も始まりません!/

肩こりを見て見ぬふりして我慢する前に是非お試しくださいね☆


【肩こり解消編 その②】

🟠手三里(テサンリ)

〈場所〉

肘を曲げて、腕に浮かぶ線から指3本指先側にあるのが手三里です。

〈効果〉

肩や肘の痛み、スポーツや仕事での使い痛みなどにもよく用います。

便秘や下痢、ニキビなどのトラブルにも効果的です(^^♪



肘にも肩こり解消のツボがあるんですよ!


すぐに手の届くところなので、簡単セルフケアを始めましょう!


⚠️おうち灸の注意事項

熱いのを我慢するお灸はNG🙅‍♀️

市販のお灸のほとんどは心地良い熱さですが、種類によってや、その日の体調で熱く感じることもあります。

そのような場合は無理をせずにすぐに中止して下さい。

お灸は気持ちよいと感じる熱さが最適なのです。




入浴前後、食事直後、飲酒後、発熱時はNG🙅‍♀️

入浴前後・飲酒後・発熱時は全身の血行が良くなりすぎて体がだるくなったり、気分が悪くなったりするため避けてください。

食事後については本来、消化にのために胃に集中させたい血が、全身に散らばる結果、消化不良を起こす恐れがあるので控えましょう。


(柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師  齊藤博貴監修)
  • 営業中09:00〜20:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~20:00
    • 火曜日 09:00~20:00
    • 水曜日 09:00~20:00
    • 木曜日 09:00~20:00
    • 金曜日 09:00~20:00
    • 土曜日 09:00~20:00

    祝日定休


基本情報

名称はり きゅう・整骨 THREE治療院
フリガナハリ キュウ セイコツ スリーチリョウイン
住所612-8052 京都市伏見区瀬戸物町736-1
電話番号075-748-7335
※お問合せの際は『まいぷれを見た!』とお伝えいただければスムーズです。なお、営業のお電話は固くお断りしております。
ファックス番号075-748-7335
メールアドレスya27358@kb4.so-net.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~20:00
火曜日
09:00~20:00
水曜日
09:00~20:00
木曜日
09:00~20:00
金曜日
09:00~20:00
土曜日
09:00~20:00

祝日定休

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/Discover
電子マネー・その他交通系ICカード(*)/iD/QUICPay/Sapica/楽天ペイ/PayPay/Apple Pay/d払い/au PAY
駐車場あり
1台
開業日2024年4月1日
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/three__therapy
LINEアカウントhttps://line.me/R/ti/p/@hnz7511c
関連ページHOT PEPPER Beauty
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント