地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

常に電波発信してます(^^♪

ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校

お役に立ちたいパソコン教室です「常に電波発信してます(^^♪」

お役に立ちたいパソコン教室です

伏見区の端っこ、JR・京阪・地下鉄六地蔵駅からほど近い、ショッピングモールMOMOテラスの2階にある、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校のちかです。伏見区以外にも宇治市、山科区からも多くの生徒様が通われています。滋賀からもアクセスよしです。

----------------------------------------
今朝また大きな地震がありましたね。
お休みでうだうだしていたら緊急地震速報が鳴り、とりあえず布団をかぶってみたのですが伏見区では揺れもほぼなかったです。
石川ではいまだ不便な生活を強いられている地域も多いとか。
一日も早く日常が戻りますように。
またいつ起こるかわからない災害に備えも必要ですね。
改めて身が引き締まりました。
----------------------------------------

毎月最終週にMOMOテラス館内で「パソコン・スマホ無料相談会」を開催しています。
この秋で18周年を迎えるのですが、

MOMOテラスにパソコン教室があるのをご存知ですか?

と伺うと「知らん」と答える方が半数以上・・・(伏見の人、正直・・・)

いわゆる物販のお店と違って「アンテナ」立たないと探さないんですよね。教室って。

仕事をしていて「効率が悪い」「人に聞きづらい」
スマホに乗り換えたけど「説明書ない」「わけわからん画面出てきた」

と困りごとが起きて初めて「伏見区 パソコン教室」と調べてお問い合わせいただくことが多いです。

人って自分に関係ないものは視界に入らないけど、少し気になりだすとアンテナが立って気になるものが目に入るそうです。

無料体験レッスンに来られた方に「ここ(MOMOテラス)にパソコン教室があることを以前からご存知でしたか?」と伺うと

「なんか、あるのは知ってたけど今までは特に関係なかったから。」
「習おうかな、と思ったとき そういえばあったな~と思い出して調べた」
「家族に『MOMOにあんで~行ってみたら?』と言われた」

という方が多くて「思い出していただけたんですね、ありがとうございます♪」とつい言ってしまいますw

いつも必要ではないけど、必要になったとき「そういえばMOMOテラスにパソコン教室あったな」と思い出していただけるよう、がんばっていきますw
(今月も無料相談会開催予定です。日程が決まったらお知らせしますっ!!)


もっと効率上げたいな、もっとうまいやり方ありそうだな、と思ったらぜひ思い出してください。
(あるいは周りのそういう方に「MOMOにあんで~」とお伝えください。)

【教室のことが少しでも気になった方は必見】
【編集部ニュース】『ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校』さんのExcel講座体験記♪
  • 営業時間外10:10〜20:00
    詳細
    • 日曜日 10:10~17:00
    • 月曜日 10:10~18:10
    • 火曜日 10:10~20:00
    • 水曜日 10:10~17:00
    • 木曜日 10:10~18:10
    • 金曜日 10:10~20:00
    • 土曜日 10:10~17:00
075-604-2131

基本情報

名称ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校
フリガナハロー パソコンキョウシツ モモテラスコウ
住所612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階
電話番号075-604-2131
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスhello-momo268@onyx.ocn.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
10:10~17:00
月曜日
10:10~18:10
火曜日
10:10~20:00
水曜日
10:10~17:00
木曜日
10:10~18:10
金曜日
10:10~20:00
土曜日
10:10~17:00
駐車場あり
MOMOテラスの駐車場をご利用下さい。
開業日2006年10月10日
ホームページhttps://momo-pc.net/
Xアカウントhttps://twitter.com/hello_momo268
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/momo_harou/
関連ページJUGEMブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント