地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

カタカナヨウゴ、ワカラナイ

ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校

MOMOテラス校では用語もわかりやすく解説します「カタカナヨウゴ、ワカラナイ」

MOMOテラス校では用語もわかりやすく解説します

ご好評につき今月も入会金半額キャンペーン実施中です「カタカナヨウゴ、ワカラナイ」

ご好評につき今月も入会金半額キャンペーン実施中です

伏見区の端っこ、JR・京阪・地下鉄六地蔵駅からほど近い、ショッピングモールMOMOテラスの2階にある、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校のちかです。伏見区以外にも宇治市、山科区からも多くの生徒様が通われています。滋賀からもアクセスよしです。

----------------------------------------<゜)))彡

昨日のニュース「Windows10のパソコンをお使いの方へ。」を書いたあと思ったことがあります。

アップデート??
バックアップ???
アップグレード????

カタカナばっかりやん、なんやねん、それ!

という声が聞こえた気がしました・・・。

というわけで、まるーく伏見風に解説したいと思います。

【アップデート】
更新なんですけど、ちか的には「補強・補修」
使っていて弱いところが見つかったら、補修しますよね。
穴が開いたらふさいだり、ほつれたら縫ったり。
網戸に穴が開いたら塞がないと蚊やハエがぶんぶん入ってくるイメージ。
入ってこないようにこまめに穴が開いていないかチェックしましょう。

【バックアップ】
「予備」や「控え」
画像や頑張って作った文書のデータも、まちがって消したりパソコンの不具合で消えてしまうことも。
ちゃんと控えを取っておきましょう。

【アップグレード】
これは旅行好きの方だったら耳なじみがあるかもですね。
飛行機や宿がアップグレードされたとか。
「格上げ」
Windows10からWindows11へ
できることが増える、という意味での格上げですね。
タダでできるもんやったらしときましょ。
どうやってするの?は昨日のニュースWindows10のパソコンをお使いの方へ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

パソコン教室は「用語(英語・カタカナ)ばかりでわかりにくい」という印象をお持ちの方も多いですが、そんなことはないんですよ。

だって、パソコン教室で学びたい方は「パソコン・カタカナ苦手」が前提。
目の前にいらっしゃる生徒様だけではなく電話での対応でも、伝わるように練習してるんですよ♪

難しくなければパソコンやスマホもやってみたい、という方、ぜひ「敷居の低いMOMOテラス校」にお越しください♪

【関連ニュース】
できた!を体験できるパソコン教室
「こうなりたい」を応援するパソコン教室です♪
  • 営業時間外10:10〜20:00
    詳細
    • 日曜日 10:10~17:00
    • 月曜日 10:10~18:10
    • 火曜日 10:10~20:00
    • 水曜日 10:10~17:00
    • 木曜日 10:10~18:10
    • 金曜日 10:10~20:00
    • 土曜日 10:10~17:00
075-604-2131

基本情報

名称ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校
フリガナハロー パソコンキョウシツ モモテラスコウ
住所612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階
電話番号075-604-2131
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスhello-momo268@onyx.ocn.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
10:10~17:00
月曜日
10:10~18:10
火曜日
10:10~20:00
水曜日
10:10~17:00
木曜日
10:10~18:10
金曜日
10:10~20:00
土曜日
10:10~17:00
駐車場あり
MOMOテラスの駐車場をご利用下さい。
開業日2006年10月10日
ホームページhttps://momo-pc.net/
Xアカウントhttps://twitter.com/hello_momo268
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/momo_harou/
関連ページJUGEMブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント