地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

◆伏見発信塾◆本気でウェブ集客したい人以外、読まないで下さい。

まいぷれ京都市伏見区編集部

まいぷれ伏見区情報発信サポーター
さおしーです☆


本日は、行動心理学の1つ、カリギュラ効果についてお話します。
情報発信にも心理学を取り入れることで、認知の拡大集客にプラスの影響を与えることができます。
明日からのブログのタイトルやチラシのコピーにぜひ取り入れていきましょう♪


★━━━━----



『ダメ』と言われたら余計やりたくなる。


誰しも一度はそんな心理状態に陥ったことがあるはずです。
だって私達は好奇心という感情を持ち合わせていますから、禁止されればされるほどやりたくなってしまうものなのです。

そんな心の動きを行動心理学では、カリギュラ効果と呼んでいます。



『これはお母さんの大事なものやから絶対に触ったらあかんで!』

子供にこう伝えてしまうと、『触りたい』という意欲を余計掻き立ててしまうので絶対にやめておきましょうね。

こう書くと実験してみたくなる人が出てきてしまうということです。笑


★━━━━----


カリギュラ効果を情報発信に応用するとすれば、ブログのタイトルチラシのコピーに使うと良いでしょう。


『本気でダイエットしたい人以外読まないで下さい』
『一人では絶対に見ないで下さい』



はじめにこう記載しておくことで、読み手に
強い興味を惹きつけさせることができます。



情報は発信すれば必ず読んでもらえる訳ではありません。
初期段階で関心を惹きつけられなければ、せっかくの情報発信も読まれないまま眠ることになります。


だからこそタイトルやキャッチコピーって、めちゃめちゃ大事!
カリギュラ効果の高い禁止フレーズを上手に用いて、読まれる情報発信をしていきましょうね⭐



本日の授業はココまで


タイトルについてはコチラにも詳しく書いてます
↓↓
◆伏見発信塾◆上手なタイトル=記事の要約です!

契約件数0件から100店舗掲載に至ったまいぷれ伏見区の奇跡の軌跡をお話したYou Tubeもご覧下さい♪
↓↓
打ち手会議 京都 二十三の手 無名の地域密着情報サイトの打ち手 まいぷれ伏見区 広報 荒金さおしー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SNSはやってるけどそれだけで十分!?
でもSEO・MEO対策に○十万、○百万もかけられない!!
そんなお店さんは、まいぷれ伏見区に一度ご相談を
↓↓
まいぷれ無料相談案内はコチラ


株式会社ボンドタウン
京都市伏見区下油掛157-1

基本情報

名称まいぷれ京都市伏見区編集部
フリガナマイプレキョウトシフシミクヘンシュウブ
住所612-8364 京都市伏見区下油掛町157-1 メゾンナガサワ-102
アクセス京阪本線伏見桃山駅より徒歩8分
京阪本線中書島駅より徒歩8分
近鉄京都線桃山御陵前駅より徒歩9分
京橋バス停より徒歩1分
電話番号075-748-6797
※電話に出れない場合もございますので、その場合は留守番電話にメッセージを残していただけますと幸いです。
メールアドレスmypl@bond-town.com
営業時間詳しくはお問い合わせください
駐車場なし
開業日2019年2月1日
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/fushimi.kyoto.mypl
Xアカウントhttps://twitter.com/myplfushimi
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/fushimi.mypl/
関連ページまいぷれ編集部からのお知らせ
YouTube
問い合わせページ外部サイトに繋がります
☆★イベント情報★☆

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント