地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

◆伏見発信塾◆ストップ!溢れる思いはそのまま伝えないで!

まいぷれ京都市伏見区編集部

まいぷれ伏見区情報発信サポーター
さおしーです☆


本日は、伝えたい思いが溢れている時にやってはいけないこと3選についてお話します。
上手に言語化できたとしても、思いが100%伝わるとは限りません。
間違った伝え方をしないためにも、今回の記事をしっかり読んでおきましょう。
営業マンも、恋する乙女も必見!


★━━━━----


伝えたい思いが溢れてきた時、アナタならどうしますか?
もちろん気持ちを伝えようとチャレンジすると思います。

そんな時、間違った伝え方をしてしまうとせっかくのアナタの思いは半分しか伝わらなかったり、間違った方向に伝わることもあるのです。

そこで本日は思いを言葉にする前に知っておいてほしい注意点3つご紹介します。



①対面で伝える

思いは直接顔を見て伝えるのが一番伝わります。
理由は、表情・仕草も感情を読み取る大事なツールだから。
メールや電話だと細かなニュアンスは伝わらないので要注意です。


②そのままの勢いで伝えない

思いの丈をそのままの熱量で伝えてしまう人がいますが、それでは引かれてしまう可能性大です。 
伝えるということは受け取ってもらう側が必ず存在します。
受け取る側の体勢が整っていないのに、勢いよくボールを投げたらどうなるでしょう?
取りこぼしたり、倒れたりするかも知れないですよね?

一度冷静になりましょう。
剛速球ではなく、70%くらいの力に抑えて投球する方が、確実に受け取ってもらえますよ。


③1日空けてから伝える

伝えたい思いが溢れると、すぐに伝えたくなるものですが、ちょっと待って!
先程の②でも書いたように、少し冷静になる時間が必要です。

できれば一晩寝かせてから思いは伝えるようにしましょう。
感情的にならなくなれば、それだけで上手く伝わるようになります。


★━━━━----


以上、溢れる思いを伝える前に知っておいてほしいことを3つお伝えしました!


学生時代、好きな人に告白する前の私に教えたかったなぁ…笑
溢れる思いをそのまま伝えて失敗したとしても、それはそれで青春ですけどね。笑



本日の授業はココまで


ちょっと変わった、自撮り投稿についての記事もあります✨
↓↓
◆伏見発信塾◆自撮り投稿にも正しい方法があります!

契約件数0件から100店舗掲載に至ったまいぷれ伏見区の奇跡の軌跡をお話したYou Tubeもご覧下さい♪
↓↓
打ち手会議 京都 二十三の手 無名の地域密着情報サイトの打ち手 まいぷれ伏見区 広報 荒金さおしー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SNSはやってるけどそれだけで十分!?
でもSEO・MEO対策に○十万、○百万もかけられない!!
そんなお店さんは、まいぷれ伏見区に一度ご相談を
↓↓
まいぷれ無料相談案内はコチラ


株式会社ボンドタウン
京都市伏見区下油掛157-1

基本情報

名称まいぷれ京都市伏見区編集部
フリガナマイプレキョウトシフシミクヘンシュウブ
住所612-8364 京都市伏見区下油掛町157-1 メゾンナガサワ-102
アクセス京阪本線伏見桃山駅より徒歩8分
京阪本線中書島駅より徒歩8分
近鉄京都線桃山御陵前駅より徒歩9分
京橋バス停より徒歩1分
電話番号075-748-6797
※電話に出れない場合もございますので、その場合は留守番電話にメッセージを残していただけますと幸いです。
メールアドレスmypl@bond-town.com
営業時間詳しくはお問い合わせください
駐車場なし
開業日2019年2月1日
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/fushimi.kyoto.mypl
Xアカウントhttps://twitter.com/myplfushimi
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/fushimi.mypl/
関連ページまいぷれ編集部からのお知らせ
YouTube
問い合わせページ外部サイトに繋がります
☆★イベント情報★☆

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント