地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

【Word基本Ⅰのご紹介】役員になっても大丈夫。シュッとした文書が作れるようになります♪

ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校

すべての道はWordから。「【Word基本Ⅰのご紹介】役員になっても大丈夫。シュッとした文書が作れるようになります♪」

すべての道はWordから。

基本を知るだけで整った文書が作成できます。「【Word基本Ⅰのご紹介】役員になっても大丈夫。シュッとした文書が作れるようになります♪」

基本を知るだけで整った文書が作成できます。

表も作成できますよ。回覧板も作れますね♪「【Word基本Ⅰのご紹介】役員になっても大丈夫。シュッとした文書が作れるようになります♪」

表も作成できますよ。回覧板も作れますね♪

基本Ⅱを学ぶとポスターも作れます「【Word基本Ⅰのご紹介】役員になっても大丈夫。シュッとした文書が作れるようになります♪」

基本Ⅱを学ぶとポスターも作れます

伏見区の端っこ、JR・京阪・地下鉄六地蔵駅からほど近い、ショッピングモールMOMOテラスの2階にある、ハロー!パソコン教室MOMOテラス校のちかです。伏見区以外にも宇治市、山科区からも多くの生徒様が通われています。滋賀からもアクセスよしです。

--------------------------------☆

昨日は伏見の端っこから愛を叫びましたが(昨日の記事はこちら)、今日から真面目に?講座のご紹介をしていきたいと思います。

地域やPTAなど役員が回ってきた時に必要な「文書作成」
お知らせの文書や回覧板など、もはや「手書き」は通用しません。

「文字はなんとか打てるから大丈夫」と、思われがちですが、簡単なようで知らないと難しいWord。

「文字を大きくしたら次の行も文字が大きくなる」
「文字と文字の間を開けたいけどきれいに揃わへん」
「知らないうちに2ページになってた」

コツを知らないと時間がかかってしまいます。
基本を学んでちょっとしたコツを身に付ければ、1ページの文書は10分もあれば作れてしまうのに、毎回試行錯誤して小一時間かかって・・・というかたはいませんか?

文書を作成するたびに30分も40分もロスするなんてもったいない!
ぜひコツを学んでシュッとした文書をチャチャッと作れるようになりましょう!

Word基本Ⅰではタブやインデント、均等割り付け、箇条書きなど文書をきれいに整える技や表の挿入が学べます。
さらに基本のⅡまで学べば、図形や画像の挿入が自由自在にできるようになり、POPやポスターなども作れるようになりますよ♪

☆彡--------------------------------
無料体験レッスンは事前予約制です。
気になる講座の内容や料金、予約方法などをご説明してから、レッスンを体験していただきます。
強引な勧誘などはしませんので、お気軽にご予約ください(^^♪

※無料体験レッスン予約はこちら
 お電話でも承ります。

【関連ニュース】
Wordで線をひく裏技


  • 営業時間外10:10〜20:00
    詳細
    • 日曜日 10:10~17:00
    • 月曜日 10:10~18:10
    • 火曜日 10:10~20:00
    • 水曜日 10:10~17:00
    • 木曜日 10:10~18:10
    • 金曜日 10:10~20:00
    • 土曜日 10:10~17:00
075-604-2131

基本情報

名称ハロー!パソコン教室 MOMOテラス校
フリガナハロー パソコンキョウシツ モモテラスコウ
住所612-8002 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス2階
電話番号075-604-2131
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスhello-momo268@onyx.ocn.ne.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
10:10~17:00
月曜日
10:10~18:10
火曜日
10:10~20:00
水曜日
10:10~17:00
木曜日
10:10~18:10
金曜日
10:10~20:00
土曜日
10:10~17:00
駐車場あり
MOMOテラスの駐車場をご利用下さい。
開業日2006年10月10日
ホームページhttps://momo-pc.net/
Xアカウントhttps://twitter.com/hello_momo268
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/momo_harou/
関連ページJUGEMブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント