地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

【マイホームの新常識】光と色の特性を活かした魔法の家づくり

SIMPLE NOTE 京都伏見スタジオ

安定的に家の中を明るく保ち続けるためには、直射光と天空光を上手に使い分けた方がいいのですが、入ってきた光を効率よく家全体に拡散していくための工夫も同時に必要なことです。

例えば、弊社では室内の壁のほぼ全てを「白」で仕上げるようにしているのですが、この理由は「白」が最も光を反射し拡散してくれる色だからです。

また、壁同様に天井も基本「白」で仕上げるようにしています。
もちろん、光の拡散効果を狙ってです。

さらに、室内に使用するドアも壁同様に「白」を基本としているのですが、これに加えて、室内のドアは全て凹凸のないフラットなデザインにしつつ、天井と高さをそろえるようにしています。

理由は、壁とドアを一体化させた方が、空間がよりスッキリと見えること、そして、天井と高さをそろえればドアの上に出来る垂れ壁がなくなり、抜け感が出ると同時に、反射光をより遠くまで運んでくれるからです。

こうして天空光を中心に採り込んだ優しい光を家全体に拡散させていくという感じですね。


このように安定した状態で明るさを保ち続けるためには、間取りだけじゃなく仕上げにも工夫を施すのですが、弊社の家の特徴である中庭の壁を白で仕上げているのももちろん、光の反射効果を狙ってです。

直射光を反射させた光を中庭を通して室内に届けることが出来れば、たとえ日当たりが悪い場所に部屋を配置しても、安定した明るさを保ち続けることが出来るからです。

ゆえ、中庭につくる窓は基本、大きいサイズを採用しているし、かつ、窓の高さもドア同様に天井と合わせるようにしています。
こうすれば、より多くの光を室内に届けることが出来るからですね。


✔️明るさの最大の秘訣

以上のような手法を使い、どんな土地でも安定した状態で明るさを保ち続けられるような住まいづくりを提案しているのですが、これを実現するために最も心がけていることが、「カーテンありきの窓」をつくらないことです。

外からの丸見えを防ぐためにカーテンをしなければいけないとしたら、99.99%カーテンが開けられる日が
訪れることはないからです。

つまり、大なり小なり侵入してくる光を殺してしまい、自然光だけで日中過ごすのが難しくなってしまうというわけですね。
そして、四六時中照明が必要な暮らしを強いられます。

また、カーテンありきで窓を考えると、採光に不安が残ることから、不用意にたくさん窓をつくってしまいます。
そして、窓のコストが上がると同時に、カーテンのコストまでもさらに余分に必要になります。

かつ、窓が増えることによって耐震性が悪くなり、断熱性が悪くなり、窓掃除の手間が増えることになり、
戸締りの不安が増えることになり、外壁の汚れが増えることになり、家具や家電の配置がやりにくくなり、
設計段階では分からない様々な支障が暮らしの中で生じることになります。

ゆえ、弊社では、可能な限りカーテンがいらない窓をつくるようにしています。
カーテンが必要になる時は、視線を遮るためではなく、入ってき過ぎる直射光を遮るため程度という感じでしょうか。


これを知っているかどうかで家づくりの幅が大きく変わってくるので、これから家を建てられる方は、
ぜひこの考え方も頭に入れておいていただけたらと思います。

それでは✋



一一一*一一一*一一一*


低コストでオシャレな注文住宅/デザイナーズ住宅を建てたい方は、コチラからお気軽にお問い合わせください🏠
SIMPLE NOTE伏見スタジオ 公式LINE
  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    不定休


基本情報

名称SIMPLE NOTE 京都伏見スタジオ
フリガナシンプル ノート キョウトフシミスタジオ
住所612-8481 京都市伏見区横大路東裏町21-3
電話番号075-384-5019
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスt.kom@sea.plala.or.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
09:00~18:00
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

不定休

駐車場あり
3台
ホームページhttp://simplenote-kyoto.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/tkom.fushimi
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/simple_note_kyoto_fushimi?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
LINEアカウントhttps://lin.ee/ci0N2Yt
関連ページSIMPLE NOTE紹介ページ
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント