地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

【マイホームの新常識】外壁を白にしたい方はシンプルノートがオススメ。

SIMPLE NOTE 京都伏見スタジオ

「平屋って高いんじゃないですか?」とか、「カッコイイけどやっぱ高いんでしょ?」と同じくらいよく受ける質問が、「白い壁って汚れないんですか?」ということです。


もちろん、外にさらされている以上100%汚れるので
「普通に汚れますよ」とお答えするんですが、汚れても不細工にならないような工夫をしているので、今回はその工夫についてお伝えしていきたいと思います。


では、まず弊社の家をご覧いただくと、共通したことがありますが、それがお分かりになるでしょうか?

そうです。
基本的に「正面に窓がない」ということです!
では、これってなぜだと思いますか?


デザイン重視?と最初はお感じになるかもしれません。
ですが、実はそれだけじゃないんですよね。
(もちろんデザインも重視していますよ!)


実は、この理由は、外壁を汚さないようにするためです。
単純に、外壁汚れの一番の原因が「窓」だからです。


でも、ここで勘違いして欲しくないことは、ホントは必要なのになくしたいから窓をなくしているんじゃなくて、なくなってもいいように間取りをちゃんと考えているということです。


また、同時に窓以外のものも、正面からなくなるようにも工夫しています。

例えば、換気扇の外部カバーです。
カバーの上に溜まった土埃が、窓同様に雨によって垂れて流れてくるし、カバー下からは、カビを伴ったドス黒い汚れが発生しますからね。

エアコンも正面側につけてしまったら、室外機と室外機までの外部配管がモロに見えてしまうので、メチャクチャ不細工ですよね。
配管は軒天同様に蜘蛛の巣の格好の餌食になっちゃいますしね。


このように、片端から外壁を汚してしまいそうなモノをなくすことで、そもそも汚れが付着しにくい家にしているというわけです。
突起物さえなければ、雨が降った時、一気に外壁の汚れを洗い流してくれるわけですしね。


✔︎この理論の弱点

でも、この方法にも1つ弱点があります。
それは、家全面を汚れないようにすることは不可能だということです。
エアコンにしても換気扇にしてもどこかには必ず必要なわけですからね。

そんなわけで、設計する時には、家の表と裏の使い分けをしなければいけません。


つまり、汚したくない表面ではなく、汚れてもそう気にならない裏面に、細かい部材をまとめて設置するように、間取りを考えていく、というわけですね。


玄関の横にエアコンの室外機があるって、残念というか、なんか不細工でしょ?
また、玄関ドアと同じ方向に勝手口ドアがあるってそもそもおかしいでしょ?
本来裏口である勝手口が表口である玄関と同じ方向にあるって。
家の正面にゴミが並んじゃうし。


でも、こういったことにも配慮しながら間取りをつくるようにしないと、あっさりこんな家が出来上がって
しまうのもまた1つの現実です。

そして、これらの部材が、問答無用で外壁を汚し、家を薄汚くしていってしまうというわけです。


結論としては、弊社では外壁を汚れにくくしつつ、同時に、不細工な汚れ方をしないようにしているので、汚れそうっていう理由で、白にするかどうかを悩んでいるのであれば、思い切って白を使っていただければと思います。




一一一*一一一*一一一*


低コストでオシャレな注文住宅/デザイナーズ住宅を建てたい方は、コチラからお気軽にお問い合わせください🏠
SIMPLE NOTE伏見スタジオ 公式LINE
  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    不定休


基本情報

名称SIMPLE NOTE 京都伏見スタジオ
フリガナシンプル ノート キョウトフシミスタジオ
住所612-8481 京都市伏見区横大路東裏町21-3
電話番号075-384-5019
営業のお電話は固くお断りしております。
メールアドレスt.kom@sea.plala.or.jp
営業メールはご遠慮ください。
営業時間
日曜日
09:00~18:00
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

不定休

駐車場あり
3台
ホームページhttp://simplenote-kyoto.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/tkom.fushimi
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/simple_note_kyoto_fushimi?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
LINEアカウントhttps://lin.ee/ci0N2Yt
関連ページSIMPLE NOTE紹介ページ
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント