地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市伏見区の地域情報サイト「まいぷれ」

行政書士は食えない。。。

豊福行政書士事務所

食えない行政書士「行政書士は食えない。。。」

食えない行政書士

こんにちは!

京都 伏見の空き家対策行政書士 豊福です!!




今日は新人行政書士(行政書士へ登録仕立ての方)や

行政書士試験を受けようとしている人からよくお聞きする

「行政書士は食えない」論について

思うところがあるので書いていこうと思います。

先ず結論から言うと

行政書士という業種自体は普通に「食えます」

私は開業6年目になりますが、2年目から普通に食べれていました。

では何故行政書士が「食べていけない士業」と言われ、

実際に仕事がとれない行政書士がいるのか

これには大まかにわけて二つの課題があると考えます。


新人行政書士が抱える二つの課題は

「業務スキルがない」ことと「経営者になれない」ことがあげられます。


「業務スキルがない」ことについて

行政書士には基本的に弁護士のような居候弁護弁士、基い居候行政書士システムがありません。

そのため業務の熟練がないままいきなり社会の大海原に投げ出されてしまします。

ウミガメみたいですね。

或いは初期装備のないまま敵が出てくるフィールドに足を踏み入れるようなものです。

当然この部分において、京都府行政書士会等では業務研修を行い、

スキル不足を補うような研修を日々開催しています。

ですが実務の部分はやはり実践でしか身につかないです。

(これは行政書士に限らずどのような業種でも同じだと思いますが)

ただ、この研修を受けても仕事がくる訳ではありません。

ここに二つ目の課題「経営者になれない」ことが出てきます。


「経営者になれない」ことについて

いかに業務スキルがあったとしても経営者に成れない限り仕事は回ってきません。

個人事業主である限り待っていて回ってくる案件なんて一つもありません。

これも経営者ならば当たり前のことですが、ここがウイークポイントになる方が圧倒的に多いと感じます。

先ず新人行政書士の先生方には、自身は新人といえど行政書士(プロ)であることの自覚はもちろん、

同時に自身が経営者である自覚ももっていただくことが重要です。

よく開業5年もすれば案件が勝手に集まるようになるとおっしゃられる諸先輩方がいますが

何もしていなければ5年たとうが10年たとうが案件は回ってこないでしょう。

5年以上事務所を開かれている先生方は5年の間に仕事が回ってくる仕組みをいくつも作っているのです。

その仕組みは人との繋がりだったりホームページ等のSEO対策であったり人によりことなるものですが

試行錯誤してこの仕組み1つがうまく機能しだすまでに平均5年程かかるということです。


え、5年もかけてたら生きていけない?


安心して下さい。

短縮する方法があります。

お金をかけて下さい。

つまり「リスクをとって下さい」ということです。

自身の事業計画を立て、銀行に融資を貰ったり補助金を使ってください。

そしてお金をかけて販促をして下さい。

どの様な販促が有効かは皆さんがどのような業務をするかによって異なりますが

例えばビラを配布し相談会を定期的に開催したり、セミナーをしてもいいかもしれません。

今の時代でしたらホームページをつくりブログやSNSでSEO対策も効果的です。

まずは「アナタが誰でどんな社会の助けとなるのか」を思いっきり宣伝して知ってもらいましょう。

失敗してもここまでやれば1年以内に何組かはお客様がきます。

そして失敗を糧により良い販促に昇華していってください。

ここまではやる気次第で誰でもできます。

少なくとも銀行融資をとるための事業計画や補助金の実務経験がつめます。

ついでに武器(実務経験)が手に入るなんて行政書士は得な業種ですね。



最後に、

よく先輩方の研修を聞いた新人はこう思います。

「漠然としていて具体的にどうすればいいのかよくわからないな」

「もっと近道や具体的なノウハウを教えてくれ」と、

ですがよく考えて下さい。

事業主である以上、先輩と同じ業務をしていきたいとしてもアナタと先輩の道は異なります。

先輩方も自分の歩んできた道とは別の道を歩んでいる人に

近道や地図(ノウハウ)の教えようがありません。(知らない道だから)

教えられるのは歩き方のみです。


業務スキルを身に着けることも経営者になることも

リスクを取らずにできることは存在しません。

最も大切なのはリスクを恐れずやってみること、「一歩を踏み出す勇気」です。

















こんなお悩みはありませんか!?


・どこに相談していいかわからない
・役所の手続きが難しい
・実家を相続する
・相続登記が義務化するらしいけどどうしたらいいの?
・遺言書はどうやって書いたら?
・許認可をとりたい
・会社を立ち上げたい
・補助金をとりたい


・・・etc.

豊福行政書士事務所では

5月26日(日)

無料個別相談会を実施します。

相談内容は上記以外でもかまいません。


日  程:5月26日(日)
会  場:豊福行政書士事務所(伏見区深草南蓮池町)
開催時間:10:00~16:00
申込期間:本日~開催日前日(要予約)
定  員:先着5組限定
持ち時間:1組30分程度

※本個別相談会に参加するためには予約必須です。



お申込みはリンクホームページのメールフォーム

もしくは↓↓下記メールアドレス↓↓まで

himinari.gyosei@gmail.com


お申込みの際には

・お名前
・連絡先お電話番号
・来所される人数
・相談内容(簡略に)

上記の4点をご記載の上、お申込みください。


注意

◎メール、メールフォームでのお問い合わせについて

申込から24時間以内に予約完了のメールをお送りします。

申込から24時間以内になんら返答がない場合、
まだ予約は完了しておりません。
お手数ですが再度お申込みいただくか
お電話いただきますようお願い申し上げます。


◎お電話でのお申込みについて

お電話での申し込みも可能ですが、
終日お電話に対応できない場合等も御座います。
その場合、着信から24時間以内にこちらから折り返し致しますのでお待ち下さい。
24時間以内に何ら返答がない場合は
お手数ですが再度お電話いただきますようお願い申し上げます。

  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:00~17:00
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 定休日

基本情報

名称豊福行政書士事務所
フリガナトヨフクギョウセイショシジムショ
住所612-0036 京都市伏見区深草南蓮池町949-3
アクセス京阪本線墨染駅より徒歩6分
電話番号080-5367-0969
営業のお電話は固くお断りしております。
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:00~17:00
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
定休日
駐車場なし
ホームページhttps://www.gyosei-toyofuku.com/index.html
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100018617260090
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/toyotoyonari?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり
無料セミナー・無料相談日程

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[京都市伏見区] 公式SNSアカウント